2025年4月3日木曜日
5月号『広場に集まる』作者のことば
›
日本にも楽しい広場を 小松義夫 私の住む東京の町を歩くと、人々はどこかに向かって、早い川の流れのように歩いているようです。能率的に生活するのが正しいと言わんばかりです。町の中で、ほんのひと時の安らぎや、すぎ行く時間を味わうため休む、ベンチや椅子も...
2025年3月4日火曜日
4月号『あなたの中のふしぎ DNA』作者のことば
›
生きものを支える DNA のまほう 中村桂子 私が DNA に出会ったのは、大学三年生の時でした。その数年前に明らかにされたばかりの二重らせん構造を見た時にとても美しいと思うと同時に、自分の体の中でこれが遺伝子としてはたらいているのが...
2025年2月4日火曜日
3月号『タサン志麻さんのにんじんパーティー』作者のことば
›
おいしくできても、そうでなくても! タサン志麻 *出会い* みなさんこんにちは。私の名前はタサン志麻です。タサンというのはフランスの苗字です。私は山口県で生まれ育ちました。小さい頃から料理が大好きで、高校を卒業し、調理師学校に入学しました。そこではたくさんの国の料理を学ぶの...
2024年12月25日水曜日
2月号『小さな小さな粒、素粒子のはなし』作者のことば
›
ふしぎな素粒子の世界 藤本順平 私は加速器を使って、 素粒子という宇宙を作る小さな粒を研究してきました。 身の回りにあるものは原子という小さな粒でできているということ を聞いたことがあるでしょう。原子の存在は、 古代ギリシャの時代から唱えられていましたが、 本当に色々なもの...
2024年12月5日木曜日
›
1月号『あっちゃんのおせち日記』作者のことば 育てて、食べる、「ごちそう」。 さげさかのりこ 「食べたもので、わたしたちの体はできている」ということに、気をとめたことはありますか? わたしは娘を妊娠・出産したとき、意識していなかったその当たり前のことに、ドキッとしました...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示